【2月15日】クリエイティブ・シティ・フォーラム2014を開催しました。
2月15日(土)14時より二子玉川カタリストBAでクリエイティブ・シティ・コンソーシアム主催のクリエイティブ・シティ・フォーラム2014を開催しました。
クリエイティブ・シティ・コンソーシアムでは、クリエイティブな街に必要な3要素として、Good Life(豊かな暮らし)/Diversity(多様性)/Opportunity(機会や出会い)を提唱しています。本イベントではGood Lifeのあり方について、ゲストトークの話に耳を傾け、みなさまと一緒に考えるイベントとなりました。
また、同時に1Fロビーにて、コンソーシアム会員企業が取り組む各ワーキング活動についてのパネル展示や、デモンストレーション、体験展示を行いました。
当日は大雪にも関わらず、トークショーには延べ100名以上の方々にご来場いただき、大変好評のうちに終了いたしました。
開催概要
イベント名 | クリエイティブ・シティ・フォーラム2014 |
---|---|
日時 | 2014年2月15日(土) 14:30~20:15 |
場所 | カタリストBA |
主催 | クリエイティブ・シティ・コンソーシアム |
参加者 | 100名(トークショー) |
オープニング:「二子玉川に創る、クリエイティブ・シティ」
松島克守(クリエイティブ・シティ・コンソーシアム副会長、東京大学名誉教授)
オープニングは、総合司会 福満景子氏(元NHKキャスター、フリーアナウンサー)による開会宣言とともに、華やかにスタートしました。
続けて、松島副会長より、クリエイティブ・シティ創造に向けてのクリエイティブ・シティ・コンソーシアムの戦略、クリエイティブ・シティとして二子玉川が持つポテンシャルについて紹介いただきました。最後に、現在進めているデジタルシティのプロジェクトもご紹介いただきました。
「二子玉川に創る、クリエイティブ・シティ」(PDFダウンロード)
トーク1「幸福途上国ニッポン?」
目崎雅昭(国際文化アナリスト・幸福研究家、日本メガソーラー整備事業㈱代表取締役社長)
トーク1では、目崎氏により、金融トレーダーとしての生活に疑問を持ち、自らの世界観を変えるため世界を旅し、その経験から得た本当の幸福の意味について自らの考えを語っていただきました。世界との比較で、表面上からみた日本は決して幸福度が低くないこと、しかし内面性からみた幸福度は低いこと、そしてその原因が環境の違いにあり集団主義に偏った社会性にあることを指摘いただきました。
さらに、同性愛に寛容な国と幸福度の高い国の比較を例に、個人の自由度(社会の寛容度)が高いほど幸福度が高いことを示しながら、個人の幸福追求の重要性と、それが決して社会の利益・公共性と矛盾しないことを教えていただきました。
トーク2「世田谷から実践する里山資本主義」
東 大史(一般社団法人 上山集楽監事(元・美作市地域おこし協力隊)、村楽LLP(地域おこし協力隊全国ネットワーク)参謀/事業プロデューサー)
トーク2では、東氏により、岡山県美作市で取り組んでいる、里山でのその資源を活用した地域活性化の取り組みについてご紹介いただきました。そこでは、棚田の再生から始まった地域再生活動と、さらにはそれをコンテンツとして高付加価値化したお米やイベントとして地域外に輸出して収益化していく活動を紹介いただきました。
その経験から、新たに多摩川の源流や世田谷区での地域資源を活用した活動についてご提案いただきました。
トーク3「鯖がつなぐ食のコミュニケーション」
小林崇亮 全日本さば連合会会長(サバニスト)ふむふむオフィス代表
池田陽子 全日本さば連合会外交担当(サバジェンヌ)薬膳アテンダント
トーク3は、鯖(さば)を愛する消費者の集まりである全日本さば連合会の小林会長と池田さんによる、熱いさばトークでした。
鯖に力を入れている鳥取・福井・八戸・築地・銚子とコラボしての「鯖ナイト」の紹介や、ダイエット食としてのさば缶ブームの紹介、日本各地におけるさばの食文化の紹介やさば缶郷土料理の紹介、さばによる地域活性化など、さばづくしの熱いトークに会場も一体となって盛り上がりました。
パーティーには、全さば連コーディネートによる、さば料理も出していただき、パーティーの場でも熱いさばトークが続けられました。
トーク4「GOOD LIFE ~代官山T-SITEの先にあるもの ~」
増田宗昭(カルチュア・コンビニエンス・クラブ㈱代表取締役社長兼CEO)
トーク4では、会場の参加者がドリンクを片手にくつろいだ雰囲気のなか、増田社長による代官山T-SITEを創った背景の紹介と、そこに秘められたカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)のマーケティング戦略についてご紹介いただきました。
トークでは、CCCが目指す、ライフスタイル提案型の企画について、具体的なこれまでの事例を含めてご説明いただきました。
参加者一同、増田社長の深い分析と洞察に感心し、その話に引きこまれながら大変有意義な時間を感じることのできたひとときでした。
■懇親会(クリエイティブ・パーティー)
トーク4に引き続き、各回の講演者と参加者が交流するクリエイティブ・パーティーを開催しました。パーティーでは、小宮山会長や保坂世田谷区長の顔もみられ、みなさん、これまでのトークのテーマを肴に、楽しい会話や新しい企画が生まれた模様です。