2016.08.26

第7回感性分析Labセミナーを開催します

『ハイブリッド解析(情感解析&脳波解析)による見た目の数値化』

 顔の表情測定と瞳孔反応測定による情感解析の特許を保有する夏目綜合研究所と、脳波解析において長年各種の脳電位解析手法をリードしてきた脳機能研究所が連携した最新のハイブリッド解析手法により、ヒトは女性の見た目にどのような反応や数値を示すのか・・

「第16回日本抗加齢医学会での発表事例」を基に行うセミナーです。

 今回は特別講演の講師として、アンチエイジングの世界でご活躍されている近畿大学医学部山田教授をお招きいたします。

                                                       【セミナー概要】

■日時:2016年9月12日(月)
    15時30分 受付開始
    16時   セミナー開始
    18時30分 終了予定

■会場:二子玉川ライズオフィス棟8F カタリストBA
    http://catalyst-ba.com/access.html#p1
    東急田園都市線二子玉川駅下車徒歩1分

■定員:50名(先着順)※定員になり次第、締め切り

■参加費用:無料

■主催:感性分析Lab(クリエイティブ・シティ・コンソーシアムワーキンググループ:
    夏目綜合研究所、三菱総合研究所、脳機能研究所、GMOリサーチ)

■協力:視聴質研究コンソーシアム

                                                       【セミナープログラム】

■司会進行: 夏目綜合研究所 

  16時00分~16時40分 
    講演① 特別講演『見た目のアンチエイジングとは』
    講師:山田 秀和氏
       (近畿大学医学部奈良病院皮膚科教授・近畿大学アンチエイジングセンター 副センター長・
        日本抗加齢医学会理事)

  16時40分~17時50分 
    講演② 『見た目の実験報告 』
        年齢推定実験、表情推定実験、魅力判定実験、自分自身の化粧前後の無意識の関心度実験など
    講師:小林 洋平氏(脳機能研究所 主任研究員)  
    講師:菊池 光一氏(夏目綜合研究所 取締役 所長)
  
  17時50分 質疑応答
  18時00分 終了予定

                                                       【申込方法】

下記、専用ページよりお申込みください。
お問い合わせ内容の欄に、「第7回感性分析Labセミナー参加」と参加人数を記載願います。
http://www.n-ri.jp/contact.html

【お問い合わせ先】
㈱夏目綜合研究所
natsume@n-ri.jp