2011.10.07

9月のハニタッチサイネージアンケート結果(タッチコミュニティWG)

2011.10.01

クリエイティブ・シティ・コンソーシアム タッチコミュニティWG(リーダー:シナジーメディア株式会社)では、2011年8月にバージョンアップをし、2択質問を選択する「エラビスト」機能と、近隣店舗のクーポンを発券する「タッチdeクーポン」機能を追加しています。

9月のエラビストによる2択質問の結果について、以下に発表をさせて頂きます。

【9月のエラビスト!】
9月のお題は、
「Q;二子玉川(ふたこたまがわ)略して呼ぶなら、あなたはどっち? A;ニコタマ B;フタコ」 でした。
結果は、66名の方が投票し、65%の人が、「A:ニコタマ」を選択しました。

さて、10月のお題は、「Q;今年のスーパークールビズ、やってみたけど気まずい思いをしたことは? A:ある B:ない」です。あなたの「タッチ」をお待ちしています。

以 上


ハニタッチ写真1.JPG

【ご利用方法】
1;入り口付近にある「ハニタッチサイネージ」の六角形のリーダー(右側)にお手持ちのICカードをタッチ。  

  ※登録している方は、メールでの最新案内メールが届く(未登録の方は、登録用のプリントが印字出力)
  ※さらにTwitterと連携している方は、あなたのTwitterのTLとカタリストBAナウのTwitterのTLに、カタリストBAへの
    御来場を自動でTweetします。同時にツールバーに設置されたPCのフロアマップ上にTweetがマッシュアップ
    されます。


2;1で六角形のリーダーにお手持ちのICカードをタッチすると、2択の質問画面が発生。(カタリストBAで「エラビスト」機能)

  ※左右2つあるリーダーのどちらかをタッチして投票します。
  ※投票後は画面が切り替わり、今までの投票の結果がリアルタイムに表示されます。


3;お帰りの際、再度、六角形のリーダー(右側)にお手持ちのICカードをタッチするとクーポン発券(「タッチdeクーポン」機能)

  ※二子玉川周辺のお店のクーポンが発券されます。
  ※ユーザー登録されている方のみ発券されます。(登録されていない方には、発券されません。)
  ※1でタッチしてから5分以上間隔をあけてタッチすることで、クーポンが発券されます。