2011.04.12

「カタリストBA」オープニングイベントを開催いたします

「カタリストBA」オープニングイベントのご案内
― コンソーシアムの本格活動スタートにあたって ―

クリエイティブ・シティ・コンソーシアムでは、昨年8月の設立後、様々な活動を行ってまいりましたが、より一層活動を本格化すべく、会員の皆様の活動拠点として、2011年4月25日(月)に「カタリストBA」を二子玉川ライズオフィス棟8Fにオープンいたします。

創造社会においては、企業間の枠を越えたオープンなコラボレーションや、未来の社会を見据えて働き方や暮らしについて考える横断的なネットワークが必要となります。この度オープンする「カタリストBA」は、コンソーシアムの会員の方々に、ワーキンググループやプロジェクトの活動の場としてご活用いただくとともに、クリエイターや社会起業家など、アイデアを持つ多様な人々と組織の枠にとらわれない多様な交流によって、つながりやプロジェクトを生み出し実験する場として、二子玉川でのオープンイノベーションを誘発することを目指します。

今後、「カタリストBA」を活用し、ワーキンググループのミーティングやグループワークをはじめ、オープンラボ、セミナー、ワークショップ等、創造プロセスを支援する各種イベントを年間を通して企画してまいります。二子玉川の街全体として、住民や来街者もクリエイティブを体験できる場、多様な人々を引き寄せる求心力をもつ場となるように検討していきます。
25日は、会員企業のクリエイティビティを支援するプロトタイプ商品等を展示する「ツールラボ」や、クリエイティブな個人のコ・ワーキングの実験オフィスとなる「co-lab二子玉川」など、会員の皆様のインスピレーションを刺激し、オープンイノベーションを創発する、クリエイティビティを高める空間や様々な取り組みをご紹介いたします。会員の皆様にはお誘い合わせの上、ぜひ足をお運びいただき、ご体感頂ければ幸いです

 ●開催日時  4月25日(月) 9:30~19:00(開場9:00)

 ●場所      二子玉川ライズ・オフィス8階(東京都世田谷区玉川2丁目21番1号)

 ●主催      クリエイティブ・シティ・コンソーシアム

 ●共催      東京急行電鉄株式会社 コクヨファニチャー株式会社

  ●交通案内  東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅下車 東口から徒歩1分
             東急田園都市線渋谷駅より急行で9分、東急大井町線自由が丘駅より8分

 ●内容詳細
   〔午前の部〕 
    ◆オープニング  9:30~10:00
     「開所にあたってのご挨拶」
      ・東京急行電鉄株式会社    専務取締役   高橋 遠 
      ・コクヨファニチャー株式会社 代表取締役社長  黒田 英邦
     「カタリストBAへの期待」
      ・クリエイティブ・シティ・コンソーシアム 副会長 松島 克守

    ◆特別講演1  10:00~11:00
      講師 中村伊知哉氏(慶應義塾大学教授)
      「日本のメディアコンテンツの展望 ~クリエイティブ・シティを目指して~」(仮題)


   〔休憩/自由内覧〕11:00~13:30


   〔午後の部〕
    ◆特別講演2  13:30~14:30
      講師 西尾久美子氏(京都女子大学准教授)
      「京都花街のビジネスモデル」
    ◆特別講演3  15:00~16:00
      講師 紺野登氏(多摩大学大学院教授)
      「「場」と「知」の経営 ~「カタリストBA」に期待すること~」(仮題)
    ◆特別講演4  16:30~17:30
      講師 赤池学氏(ユニバーサルデザイン総合研究所所長)
      「未来社会仮説 ~ポスト震災後のまちづくりに向けて~」


   〔レセプション〕 17:30~19:00