【11月14日】 第4回プラチナエッグハンティング・セミナーを開催しました
未来の商品・サービスにつながるシーズ・ニーズ・アイデア(プラチナエッグ)を見つける活動「プラチナエッグ・ハンティング」の第4回セミナーを11月14日の17時より開催いたしました。本活動は、神武直彦先生(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科准教授)がナビゲーターとなり、約3週間おきに全4回のセミナーを開催しました。今回の参加者は42名でした。
第4回では 「アイデアを現実のものにするビジネスモデルとプレゼンテーション」をテーマに、ビジネスキャンパスを用いたビジネスモデルの構築法について学びました。
第4回の様子
講義では、コマツを例にしたビジネスモデルイノベーションの必要性から始まり、ビジネスモデル構造を把握するための共通言語として、ビジネスモデルキャンパスについて解説いただきました。
ビジネスキャンパスの解説風景
まずは、コンビニエンスストアでの宅配サービス、100円ショップ、イートインスペースを例に、ビジネスキャンパスの使いかたについて学びました。
その後、各自、自分の会社のビジネスモデルをキャンパスに描き、グループ内での紹介を行いました。
ビジネスモデルキャンパスを使って自分の会社のビジネスモデルを考える参加者達
さらに、宅配ビジネスをテーマに、各グループでビジネスモデルキャンパスを作成し例に、そこから読み取れる、ヤマト運輸の成功要因について解説いただき、議論しました。
ビジネスモデルキャンパス作成の様子
発表の様子
※当日の資料についてはこちら 小山龍介第4回プラチナエッグ講演20131114web.pdf をご覧ください。
なお、最後に、プラチナエッグハンティングセミナーの参加には、未来の商品・サービスにつながるシーズ・ニーズ・アイデア(プラチナエッグ)を見つける「プラチナエッグハンター」として認定し、ライセンスを授与いたしました。
また、全4回の出席者には、プラチナエッグハンター・マイスターとしてバッチを授与いたしました。
プラチナ色に輝く「プラチナエッグハンター」ライセンスカード
全ての回の出席者に授与された「プラチナエッグハンター・マイスター」バッチ
なお、好評につき、クリエイティブ・シティ・コンソーシアムでは、2015年度も引き続き、プラチナエッグハンティングセミナーを開催する方向で企画を進めております。
開催日程等決まりましたら、ホームページやコンソーシアムイベント等でご案内いたしますので、引き続きクリエイティブ・シティ・コンソーシアムの活動にご注目ください。
活動レポートPDF
レポート(PDF)はこちら ⇒ platinumegg_ok0208b.pdf
以上